|
福井の方言
|
||
|
1
|
あかなんだ |
駄目だった |
|
2
|
あばさける | ふざけてはしゃぐ |
|
3
|
うら (うらら) | 僕、私 (僕達,私達) |
|
4
|
おおきんの | ありがとう |
| 5 | おぞい | 粗悪な、古い |
| 6 | おちょきん | 正座 |
|
7
|
おとましい | もったいない |
|
8
|
おぼこい | 子どもらしい、子どもっぽい |
|
9
|
かたいけの | 元気ですか |
|
10
|
きんの | 昨日 |
| 11 | けなるい | うらやましい |
| 12 | こっぺな | 生意気な |
| 13 | こべんたま | ひたい |
| 14 | こんじょよし | お人好し、バカ |
|
15
|
さいな (さいなら) | さようなら |
|
16
|
さんにょしる | 計算する |
|
17
|
しぞこない | 失敗、けが |
|
18
|
せわしない | 忙しい |
|
19
|
そそくさい | そそっかしい |
|
20
|
だんねえ (せんでいい) | しないでよい |
| 21 | つるつるいっぱい | 液体が器からあふれそうな状態 |
|
22
|
ちびたい | 冷たい |
|
23
|
てきない | 苦しい、病気でつらい |
|
24
|
てなわん | ずるがしこい、やんちゃな |
| 25 | てんこな | 大げさな、乱暴な |
|
26
|
ながたん | 菜切り包丁 |
|
27
|
ねぶとなる | 眠くなる |
|
28 |
ねぶる | 舌で物をなめる |
| 29 | のくとい | 頭が悪い、判断力が鈍い |
|
30
|
のなった | なくなった |
|
31
|
ばい | 棒 |
|
32
|
ひでえこっちゃ | 大変のことだ |
|
33
|
べと | 土、泥 |
|
34
|
ほやほや | その通りだ |
|
35
|
まじぇてくれ | 仲間に入れてくれ |
|
36
|
みたむない | 見苦しい、みっともない |
|
37
|
みてくれ | 外見、 |
| 38 | もちっと | もう少し |
|
39
|
もちゃそび | もてあそぶ |
|
40
|
もっけねえ | 気の毒だ、かわいそうだ |
| 41 | よんべ | 昨夜 |
| 42 | わけもない | とんでもない |
| 43 | わやくそ | 無茶苦茶 |